2022年2月11日金曜日

梅の木遺跡 ラージヒル



みなさん、大丈夫でしょうか?



明野は メチャクチャ降りました!



しばらく車での移動はやめときます



屋根から ドバーーーッ!っと落ちてきて ちょっと怖い



向かっているのは梅の木遺跡



「かまくら」ではありません、竪穴式住居です



「梅の木遺跡 ラージヒル」



ジジイとババア 男女混合 金メダルです!










2022年2月3日木曜日

ガラガラと切りざんしょう



桔梗屋の韮崎店「東治郎」



最中でカップをつくった「信玄餅 極」が話題で手に入りづらい状態ですが…



今日は節分なので縁起物の「甲州 ガラガラ」を買いに来ました

小麦粉と水飴の生地の中に、鈴やおもちゃやが入っていてガラガラ鳴るのが名前の由来
(甲府の松林軒や澤田屋もガラガラが有名です)



もう一軒、新府城の銘菓「新府 焼ごめ」の「萩原製菓」で



「切りざんしょう」を購入



「切りざんしょう」の原料は上新粉、砂糖、山椒の汁、
すあまのような柔らかい食感で、山椒の強い香りが厄払いをする縁起物の餅菓子です



黒蜜きな粉、葉桜、南部茶の「ガラガラ」と「切りざんしょう」
カラフルな春の色!



ひとつ割ると、かわいらしい飴と大吉が出てきました

明日は二十四節気の「立春」
相変わらず冷たい風が吹いていますが、少しずつ暖かくなっていくのが楽しみです










2022年1月24日月曜日

雪中さんぽ



夜、パラパラと降ってる音がしてましたが



明野にしては珍しく積もりました



風もないのでこのまま散歩に…



ダイコン畑も真っ白



韮崎方面も綺麗ですね



手がかじかんできたので帰りますか



帰ろ 帰ろ ガーガー


雪玉アヒル









2022年1月9日日曜日

おやなぎさん 2022



小正月、明野の各地区で一年の無病息災、五穀豊穣を願った
道祖神の祭り「おやなぎさん」が行われます

ここは「浅尾新田の道祖神」



浅尾新田では、今年は道祖神への飾り付けだけに簡素化されました















目に見えない力 感じる気がします





一方「上神取(かみかんどり)の道祖神」はとてもカラフル



上神取では予定通り「おやなぎさん」が行なわれています
竹の切り出しやご神木づくりの力仕事は男性陣



女性陣は竹の枝に飾りつけをしています































今年も綺麗な「おやなぎさん」ができました

「いつまで続けられるかなぁ」とお年寄り 「来年はクレーン車で吊るそうよ」と若い衆







道祖神に獅子舞を奉納します

「おやなぎさん」は一週間後に解体され
枝の部分を丸めて輪にし、魔除けとして各家の屋根に飾られます

外来の疫病や悪霊を防ぐため、村の辻に建つ道祖神を大切に尊ぶ
その豊かな感受性と伝統行事を続けるみなさんの努力に感動しました


おやなぎさん2016








2022年1月4日火曜日

悪疫退散、金櫻神社




悪疫退散と万民息災の祈願に「金櫻神社」(かなざくらじんじゃ)に来ました



神社名の由来となった御神木「金櫻」
なんと初代の櫻は「日本武尊(やまとたけるのみこと)が手植えした」と書いてあります



本殿に「昇り竜」と「降り竜」が奉納されてます



瑞垣にカメラを突っ込んで撮影
水晶を抱き柱に巻きつく「昇り竜」 初代の竜は名工「左 甚五郎」の作ですが…



昭和三十年の大火により本殿と共に焼失しました
現在の竜は「左 甚五郎」の作品を再現したもの こっちは「降り竜」



拝殿で参拝して



境内の奥に、金峰山と富士山を望む「遥拝所」へと登る山道があります



ちょっとした山登りです 正月太りの身体が重い(汗)
「遥拝所」に向かう人は殆どいないので静かな森を登っていきます



本殿、拝殿などが下に見えます



さらに登ると



鳥居があります そろそろ山頂かな?



「昇仙峡」の向こうに富士山が
ここは初日の出の絶景スポットでしょう!



奥に見えるのが「金峰山の山頂」

2000年前に疫病が全国に蔓延した際
甲斐の国では、悪病退散の祈願に金峰山に医薬の神「少彦名命」(すくなひこのみこと)を祀り
金峰山山頂を「本宮」、金櫻神社を「里宮」としました



「今上天皇」が即位する前の歌会始で、
高校生の時に金峰山を登った思いを詠んだものだそうです



やっと神社まで降りてきて、座りたいなあと思ったら「徳川家康の碑」がありました
家康は金櫻神社に三度、参拝に来たそうです



「家康が腰掛けた石」
家康さんも山頂まで登ったのかな?



「高いところに貼ってね」と社務所のおばさんに言われました

秩父の武甲山御嶽神社や青梅の武蔵御嶽神社などと並び、金櫻神社も「狼信仰」なのです
近年の護符には「悪疫退散」が外されていましたが、
新型コロナウイルスの沈静化を願い「悪疫退散」の文字が復活したそうです