2022年8月21日日曜日

いこいの杜コミュニティパーク オープン



「サンフラワーフェス2022」も今週で終了ですが
今日からオープンする施設があるので、朝散歩で見学します



「ハイジの村」から少し登ったところにオープンした
総合教育施設「いこいの杜」コミュニティパーク
(入場料、駐車場も無料のようです)



ガイドマップによると
平和ミュージアム、フィールドアスレチック、キャンプ場、サッカー場、
マウンテンバイクコース、バイクトライアルなどがあります



「フィールドアスレチック」



「木のぼり」推奨パーク



クライミングホールドも



子供達の歓声で賑やかです



「第一キャンプ場」はサッカー場を見下ろす場所に



林の中の「第二キャンプ場」



「バイクトライアル」???



こんな難所をトライアルバイク(自転車)でピョンピョン飛び移るアレですね



人工芝の立派な「サッカー場」、小さいのはフットサル用ですね




こけら落としは
ヴァンフォーレ甲府と清水エスパルスのアカデミー(小学生)の試合が行われます



グラウンドの外側を回るアップダウンの「マウンテンバイクコース」もあります



「平和ミュージアム」 平和について語り合いましょう



「雨宮 清」 そう、このコミュニティパークを設立した人
数々のメディアで紹介されている有名な人なんです


「地雷除去への取り組み」

「ガイヤの夜明け」世界の子供達を地雷から救いたい



平和ミュージアムのとなり「地雷撤去機の展示場」

これは、対人地雷除去機 BN307-FV30 
アンゴラやカンボジアで活躍しているそうです



見慣れた建設用の重機とはまったく雰囲気が違います



後ろのツメで、さらに地雷を探査しやすい状態にします



ニカラグア、コロンビア、アフガニスタン、イルラムで活躍する BM307-V20 ロータリーカッター
伐採処理と地雷除去の機能を持つ、バランスのいい代表的なモデルだそうです



まだ他にもいろいろありました
こんな「展示」、世界にも類を見ないのではないでしょうか


「地雷除去機・全リスト」



「地雷除去機の技能訓練センター」
ここで訓練をしたりデモンストレーションをするのでしょうね



よく見ると練習用の「ドクロマーク」がアチコチに!

「地雷の心配がなく 自由に暮らせる日本で、本当に良かった」と実感します



設立記念の石碑が、すべて物語っています