2023年10月22日日曜日

秋のイベントが満載です



北杜市の秋の週末はイベントが満載



きのうは白州「台ヶ原宿市」で遊んでました


台ヶ原宿市2023



きょうは、米どころ武川町の「むかわ米米まつり」に、
かわいい武川保育園児のマーチングで始まりました


むかわ米米まつり2023



たくさんの出店や販売がある中、オープニング前からこの大行列?



福引券付の「武川米おにぎり」の販売です



おにぎりと福引がひけて100円、大当たりは5,000円相当の武川米!



はずれても新米二合をもれなくプレゼント



冷めても美味しい「武川米のおにぎり」です



武川小学校の5年生が育てた、よんぱち米(武川米・農林48号)も買ってくださーい



こちらは餅つきの実演とお餅の販売



北杜市長の上村さんも飛び入り参加
明日から腰、大丈夫でしょうか?



突きたての暖かい「くるみ餅とあんこ餅」をゲット



またまたお会いしました、書道パフォーマンス



パチパチパチパチ 「北杜高校 書道部」大人気です!



お昼は清里の「道の駅南きよさと」で行われている
「オーガニックフェスタやまなし」に移動


オーガニックフェスタやまなし



ステージ前に40以上の有機農産物が大集合



オーガニックな野菜や果物の販売ですが



僕は、野菜より肉にひかれてます



甲州地どりの鉄板焼きに決定!



いろんな部位の鉄板焼き お腹いっぱいになりました


なんと ここでも北杜市長を発見!
人の集まるところに市長あり(大変ですねー)



デザートは、清泉寮ジャージーハットでソフトクリーム
どこからも富士山が綺麗な秋の日でした










2023年10月19日木曜日

ダ・ヴィンチの薪棚



夏につくった模型「ダ・ヴィンチの橋」を参考にして、
ツーバイフォー材で「薪棚」をつくってみます

明野の空「ダ・ヴィンチの橋」



ツーバイフォーにボルトを通す穴をあけて、



端はまーるく仕上げたいので、まずは荒く面取り



ノミでコツコツして



サンダーで滑らかにします



お塔婆みたいなのが沢山できました



あらかじめ保護塗料を塗っておきます



さあ、いよいよ組み上げ
たくさんの木材が交錯するので、間違えないよう模型と図面で確認しながら…



テッペン部分が完成!



二段目も完成! なんだか順調です



持ち上げるのも大変になってきました(一人でやってますから)



おー! 美しい 「ダ・ヴィンチの橋」ができました

ツーバイフォー21本で、横3.6m 奥行1.8m 高さ1.9mの空間はお得かも
薪がたっぷり入りそう、タマネギも吊るせます



あとは屋根にシートを張ったら完成!
強度と耐久性は、レオナルド・ダ・ヴィンチのお墨付きなので安心です











2023年10月12日木曜日

ドッキドキの秋



とてもいい天気ですが ドキ ドキ ドキ



今年は、2シーズンに一度の「煙突掃除」をする秋なのです ドキ ドキ ドキ



「もう歳なんだから、プロに頼んだらー」と言われながらも
へっぴり腰で登ってきて、血圧マックス上昇中! ドキ ドキ ドキ ゴシ ゴシ ゴシ

ガルバの屋根で滑ったら、ピーポーピーポーのお世話になります



ふーっ 完了
これで、「八ヶ岳おろし」がいつ吹いても大丈夫だ!

今年はなんとかできたけど、2年後って屋根に登れるかな?
もっと高く、雲よりも高いところまで昇っていかないよう 注意です










2023年10月2日月曜日

シソ、ニンニク、ダイコン



何をしてるのでしょうか?



女房がシソの実を外しています



僕のリクエスト、「佃煮」と「塩漬け」をつくってもらいます



僕は、水に漬けておいた「ホワイト六片」の皮をむいてます
いつまでも暑いのでニンニクを植えることができません



皮をむいてから植えると発芽がスムーズらしいので、初めてやってみます
この後、冷蔵庫で保管して植えるタイミングを待ちます




10月2日、これからは気温が25度を下回りそうなので植えつけます
左の畝は青首大根

奥のプロの畑は浅尾大根 「浅尾ダイコンまつり」は11月3日です


浅尾ダイコンまつり2023










2023年9月28日木曜日

酒屋から消えた白州



「イオンモール甲府昭和」に来ました



「イオン東関東限定ウイスキー抽選販売」に応募したところ
超ラッキー! サントリー白州(700ml)の定価販売が当たりました!

プレゼントではありません、定価の4,500円で購入できる特権です
(ネット販売だとプレミアがついて12,000円以上になってますから…)





東京、神奈川、千葉、山梨、で「白州」「山崎」が各500本「響」が300本
いったいどれだけの競争倍率だったのでしょう?




なぜ、こんな大騒ぎになってしまったのか?


ジャパニーズウイスキーが国際的に評価され
   ↓
海外でジャパニーズウイスキーの人気が高まる
   ↓
急激なブームと輸出の拡大により、原酒が不足する
   ↓
品薄で手に入らなくなり、高騰していく
   ↓
さらに転売ヤーがプレミヤ価格で値をつり上げる
   ↓
アジアの富裕層が定価の数十倍でも欲しがる
   ↓
ジャパニーズウイスキーが、日本中の酒屋から消えた!



写真は、2015年頃の「サントリー白州蒸留所」の店内ショップ
改修工事を行なっていた「サントリー白州蒸留所」が、いよいよ10月2日より再開します
かつてのようにショップに白州が並ぶのかな?


サントリー白州蒸留所




以前は、近所のスーパーマーケットで普通に売ってたんですけど
しかも白州蒸留所のショップより安かったのだ

いつでも適正価格で自由に買える「白州」になって欲しいな