2024年2月19日月曜日

70年前のひな人形



義母の家にあった木目込みの「ひな人形」
女房の姉が生まれた頃だから、70年は経っているのだろう

高さ25cmほどでとってもキュート!
いくつかのパーツが外れてますが、ちゃんと保管されていたました



ぼんぼりと三方のお花がとれてます
金色の小さな冠の細かい細工!(真鍮かな?歪みを直して磨いてみます)



三人官女の持っている酒器はちゃんとしてます



五人囃子の笛や太鼓、ボディガードの右大臣・左大臣の武器も精巧
プラスティックが無かった時代の仕事ですね



さあ、まずは外に出てホコリを払います



修復の仕方がわからないので、甲府の人形工房に持ち込んで相談しました
「顔を拭くのは絶対にダメ、布も手に入らないのでやさしく拭いて…」
とアドバイスをもらいました

顔をゴシゴシしたい気持ちをおさえて、綿棒でふきふきふきふき



仕丁(しちょう)の傘はあとで付けます
いちばん気になったのが緋毛氈(ひもうせん)の汚れ



全部貼り替えるのは大変なので、五段目だけを貼り直します



やりすぎて失敗するのが目に見えてますから、この辺でやめます

ポップでかわいい!
コンパクトで現代でも通用する「ひな人形」の完成です
もうすぐ春ですね〜










0 件のコメント: