2017年7月2日日曜日

梅雨? 山の天気?




空梅雨なので水遣りに来たら…



ん〜 もう、突然の大雨!



雨の合間に、シートを敷いて雑草対策



シートの上に撒くのは、横浜から運んだウッドチップ



そこへ また 大雨! ウッドチップが流れちゃいます



雨上がりのとなりの畑  ほんわか ほんわか



山野草のスペースができあがり



「つばた夫妻」の生き方は真似できませんが、黄色いプレートだったら 真似できます

「人生フルーツ」公式サイト



雨がいっぱい降って、ひまわりも双葉になりました

「明野サンフラワーフェス2017」










2017年6月4日日曜日

6月の庭




二週間ぶりにやって来たら、すっかり「スギナの庭」になってます
あの可愛らしい 土筆(つくし)も、畑ではメチャメチャ嫌われ者



退職時にプレゼントされた「鍬」の筆おろし



畑らしくなってきました



きょうは「萌木の村」で行われている「ナチュラルガーデンフェア」に来ました

清里「萌木の村」



コンサートやものづくりのイベントもありますが



お目当ては「ガーデンマーケット」
八ヶ岳で育てられたハーブや多年草の苗が販売されます



八ヶ岳在住のガーデンデザイナー「ポール・スミザー」のお店をチェック

「カラマグロスティスありませんか?」
「モリニアハイデブラウトだったらありますよ」
シタ カミマティス



ナチュラルガーデンを散歩していたら
植栽の解説をしているポール・スミザーを発見!
このツアー、参加費4,000円ですが 即日完売の人気だそうです



僕らは、しばらく立ち聞きしていましたが(無料?)
ムラサキ センダイ ハギ  可愛い! 欲しい!



庭を歩きながら、植栽とグラバルガーデンの勉強です



パーゴラもいいなぁ



萌木の村といえば、「レストラン ロック」
昨年の火事で全焼したときはニュースでした この春、無事に復活しました



大迫力! 名物「ベーコンカレー」(Big 1,720円)
値段もカロリーもビッグです



こちらは、江戸時代から焼けてない かやぶき屋根の「中山園」

ガーデンマーケットで「ジューンベリー」を探していたら、
「小淵沢の中山園がいいよ」と親切に教えてくれました



スギナの庭に植える「ジューンベリー」 一本ください!










2017年5月20日土曜日

火と土と




信玄の隠し湯として有名な湯治場、増富温泉

今日は無病息災を祈願する「火祭り」の日です
神事に用いる清浄な忌火が「熊の権現」から運ばれてきました



丸太や枝で大きな「瑞牆山」をつくり、盛大な?お炊き上げをします



神事の最後に参加者全員で直会をしました 日没を待って忌火を放ちます



五時から飲んでるから 冷えちまったよー!



いよいよ、旅館の女将さんやお客さん達による点火です



ゴオオオオオオオオオオオオオオーッ!



バチバチバチバチバチー!



瑞牆山が燃えています…  てか、アヂー! さがれー! 退散ー!



無病息災の前に、火傷しそうなお祭りでした

YouTube「ドローンからの火祭り2017」





明野の親方が、ダイナ200 ダンプに乗って登場!



畑の土が固くて石ころ満載なので、
親方が肥えた土を持ってきてくれました(感謝!)



さらに、花壇の予定地に もう一杯 ありがとうございまーす!



ここは雑草が猛烈に生えていた場所
ツルハシとスコップで、昭和の道路工事みたいです



ピンコロ並べて、花壇の完成!
さあ、コメリに行って「花の苗」を買ってきましょう










2017年5月14日日曜日

人生フルーツ




小さな映画館「ポレポレ東中野」に到着

東中野は高校時代に通った駅
同学年に、西城秀樹・麻丘めぐみ・千代の富士などがいた? 変な学校



「あれは、絶対見た方がいい!」といろいろな方から薦められていました
今日、やっと見る事ができます

ほかにも上映している映画館があります
機会がありましたら ぜひ!

「人生フルーツ」公式サイト



「やさい畑」に連載していた頃(2005年〜)から、つばた夫妻のファンなんです










2017年5月6日土曜日

GWは肉体労働ウイーク




ゴールデンウイークはスイスに来ています
うそでーす! 明野町の「ハイジの村」です



靴下、かわいい



190キロもあるから、4人掛かりで窓から搬入



そうです 薪ストーブです!
僕たちの壁塗りを待っていたら、5月になってしまいました



最大出力11kw



この土地をユンボでひっくり返した時に出てきた 石? 岩?
境界線に石積みをするのが、GWの無謀な目標! (ユンボを借りとくべきだった…)



境界線27メートル 「ウオー!」ひとりで持ち上げては、ガチン!と積んでいく

持病のギックリ腰は爆発しませんでしたが、
お尻が 痛い! ぢ? 帰ったら医者に見てもらおう


まだまだ! 明日はこの山を崩して「畑」をつくります



道具はスコップのみ (ユンボを借りとくべきだった…)



プレゼントされた堆肥も投入(ユンボを借りとくべきだった…)



ヤフオクで落とした HONDA「プチな」(2.2馬力)でパタパタと耕す



その時、となりの畑から轟音が?



フォードソン・トラクター「NEW HOLLAND TS115A」(115馬力)

すげーー!
チョー、かっこいいーー!

やっぱり田舎暮らしには、機械化が必須ですね