2025年10月23日木曜日

10月はストーブ準備の月 その2



富士山 初冠雪
きょうはひさしぶりに晴れた明野です「さあ、急がないと!」



ハシゴをしっかり固定して、命綱を垂らし、



屋根で滑らないための地下足袋と安全腰ベルト



2年ぶりに屋根に上ります



よいしょ よいしょ



うひょ〜



うひょ〜



うひょ〜



春に室内から煙突掃除をやったので、きょうはトップなどのメンテをします



地上に下ろしてワイヤーブラシでゴシゴシ



ブラックの塗装もしてあげました



フラッシングの塗装も傷んでます
ここは冬の八ヶ岳おろしも夏の日差しも強烈だからなぁー



5年ぶりにコーキングも打ち直します
古いコーキングをカッターではがして



マスキングしてコーキング材を打って



しばらくしてからマスキングテープをはがし、
塗装のために養生します



煙突にもブラックをスプレー



フラッシングもピカピカに



「フーッ なんとか屋根から落ちずに済みました」
実はこの工程、天気を見ながら3日間くらいかかってます
危険な作業なので焦らずにゆっくりメンテナンスしましょう










0 件のコメント: